2008年06月10日09:09
-静岡新聞 平成20年6月9日 夕刊 2面より-
舞踊生活60年“投影”
躍動感ある舞台展開
-------磐田の佐藤典子さん
磐田市の現代舞踊家佐藤典子さん(76)の舞踊生活60周年記念公演「未来への讃歌」(静岡新聞・静岡放送共催)が8日、磐田市民文化会館で開かれた。日本のモダンダンスの軌跡をたどるとともに、この公演のために佐藤さんが作舞した「生命(いのち)めぐる」を上演。佐藤さんの生きる姿勢を舞台に投影させた。
公演は三部構成。第一部は「ダンス、その創生」、第二部は「ダンス、その現在」をテーマに国内外で活躍する舞踊家を招いて先駆者の偉業とモダンダンスの系譜を振り返った。
第三部「生命めぐる」は佐藤典子舞踊団が荘厳かつ躍動感あるステージを展開した。実際に水を流して滝を出現させるなどして生命の輪廻(りんね)と再生を表現した。
躍動感ある舞台展開≫
カテゴリー │公演・発表会

舞踊生活60年“投影”
躍動感ある舞台展開
-------磐田の佐藤典子さん
磐田市の現代舞踊家佐藤典子さん(76)の舞踊生活60周年記念公演「未来への讃歌」(静岡新聞・静岡放送共催)が8日、磐田市民文化会館で開かれた。日本のモダンダンスの軌跡をたどるとともに、この公演のために佐藤さんが作舞した「生命(いのち)めぐる」を上演。佐藤さんの生きる姿勢を舞台に投影させた。
公演は三部構成。第一部は「ダンス、その創生」、第二部は「ダンス、その現在」をテーマに国内外で活躍する舞踊家を招いて先駆者の偉業とモダンダンスの系譜を振り返った。
第三部「生命めぐる」は佐藤典子舞踊団が荘厳かつ躍動感あるステージを展開した。実際に水を流して滝を出現させるなどして生命の輪廻(りんね)と再生を表現した。