2008年10月03日14:07
←クリックで拡大します
第24回国民文化祭・しずおか2009 「はばたく静岡国文祭」 プレフェスティバル
モダンダンス&こどもミュージカル(総監修・振付=佐藤典子)
八十日間世界一周
11月16日(日) 磐田市民文化会館
16:00開場 16:30開演
1,000円<全席自由>※3歳以下の幼児はご遠慮ください。
【チケット販売所】
磐田市文化振興センター・なぎの木会館・アミューズ磐田・福田公民館・豊岡総合センター(豊岡体育館)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
~ものがたり~
19世紀のイギリス。ジェット機もなく、通信網も整備されていなかった時代に、八十日間で世界一周ができるかどうか、という無謀な賭けに果敢に挑んだ若者がいました。ヨーロッパ、インド、日本、アメリカ・・・世界中を舞台に繰り広げられる旅路は、冒険とロマンに満ちたスリリングなものでした。果たして若者は賭けに勝つことができたでしょうか。
ごく普通の、どこにでもいる中学生たちがこの物語と出会い、何を考え、何を感じとっていくのか。
現代に生きるこどもたちに届けたい、古くて新しい物語です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------
八十日間世界一周≫
カテゴリー │公演・発表会

第24回国民文化祭・しずおか2009 「はばたく静岡国文祭」 プレフェスティバル
モダンダンス&こどもミュージカル(総監修・振付=佐藤典子)
八十日間世界一周
11月16日(日) 磐田市民文化会館
16:00開場 16:30開演
1,000円<全席自由>※3歳以下の幼児はご遠慮ください。
【チケット販売所】
磐田市文化振興センター・なぎの木会館・アミューズ磐田・福田公民館・豊岡総合センター(豊岡体育館)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
~ものがたり~
19世紀のイギリス。ジェット機もなく、通信網も整備されていなかった時代に、八十日間で世界一周ができるかどうか、という無謀な賭けに果敢に挑んだ若者がいました。ヨーロッパ、インド、日本、アメリカ・・・世界中を舞台に繰り広げられる旅路は、冒険とロマンに満ちたスリリングなものでした。果たして若者は賭けに勝つことができたでしょうか。
ごく普通の、どこにでもいる中学生たちがこの物語と出会い、何を考え、何を感じとっていくのか。
現代に生きるこどもたちに届けたい、古くて新しい物語です。
----------------------------------------------------------------------------------------------------